金柑酒のこと
けさはホワイトリカーに漬けた 金柑を取り出しました 温泉仲間の関さんが「遠慮せずに勝手に持って行って」と言ってくれ 夫とふたりしてレジ袋にいっぱい貰ってきたもの 昨年漬けた梅酒が思いのほか美味しくて果実酒にハマっていま...
2023.05.27 2023.03.06 2021.12.12 2021.04.24 2021.03.16 2020.07.29 2020.06.17 2021.07.12
けさはホワイトリカーに漬けた 金柑を取り出しました 温泉仲間の関さんが「遠慮せずに勝手に持って行って」と言ってくれ 夫とふたりしてレジ袋にいっぱい貰ってきたもの 昨年漬けた梅酒が思いのほか美味しくて果実酒にハマっていま...
https://twitter.com/emi35/status/1632645563522101250 お稲荷さんでちいさなトトロを作ってみる。スライスチーズや海苔、そしておひげに揚げパスタ油揚げも醤油とみりんで煮て...
ご近所さんにお招きしてもらいホームパーティ5年間かけてセルフビルドしたログハウスからの景色が素敵すぎ!裏庭に露天風呂も作る予定だとか ウッドデッキから見えるシンボルツリーも青葉が紅葉になって足元の色鮮やかな落ち葉がふか...
https://youtu.be/fXL68mLUAuc 飲物が運ばれるまでの時間はカウンターの上に、手芸のお道具箱をひっくり返したように並んだ手作りアクセサリーを見るのも楽しい。リングやピアス、くるみボタンのブローチ...
ガーデンカフェリプルさんで見つけた美しい季節の色 寒緋桜だろうか緋紅色の花びらが散って雨に打たれていた 「冬桜」は物寂しく感じるが、緋桜の艶やかさといったら比べるまでもない 寒緋桜は冬の季語だが次の季節へと移ろいでいる...
東京に通える温泉地、熱海移住動画の2作目です。 移住するに至るまでの経緯を動画にしてみました。 まだまだリゾート気分でいられて最高ですw
鰻の名店の暖簾をくぐるため空が眩しい5月の日に伊豆下田まで車を走らせる。 美味しい物をいただこうとしたら多くの場合は時間を必要とするものだ。2時間弱の車中、頭の中で描き出すのは蒲焼の匂い。 創業以来継ぎ足してきたタレに...
たまご専門店、ベーカリーカフェのTAMAGOYAさんでサラダ+スープ+パンのサラダビュッフェランチいただきました。 ドリンクはスムージーミックスベリー(ストロベリー/ブルーベリー/クランベリー/バナナ)イエロー(マンゴ...